私がフカセ釣りをする上でのこだわり

どうもまっちゃんです。
ある程度経験を積んだフカセ釣り師ならそれぞれたくさんの持論を持ってると思います。
そこでまっちゃんの持論(こだわり)をここでしっかり伝えておこうと思います。

ちなみにまっちゃんは基本クロ(グレ・メジナ)釣り師です。(チヌ釣りもやりますが)

それではいってみよー

①メーカーにはこだわらない

「こだわり」なのに「こだわらない」って矛盾してるような…
そこはさておき、好きなメーカーはあるけどそこに固執しないようにしています。
確かに1つのメーカーで揃えてるとカッコイイと思うけど。

それより、たくさん釣れる方がカッコよくね??
ってことです。

例えばウキなら「釣研」が好きだけど、キザクラのKzバランサーを貼ったり、Jクッションを使ったりもします。
自社のウキに合わせた小物でしょうけど絶対こっちの方が釣れそうって思えば迷わず使うし釣りの引き出しが広がります。

Kzバランサーまじでいいですよねー。正直これがあれば0以下の微妙な浮力(01、02、03、000etc…)のウキは全ていらないと思ってます。
だって揃えるとお金掛かるし、ウキの変更してるよりバランサーの調整してる方が早いよね!!ってこと

まっちゃんは絶対にメーカーのスポンサーとかプロになりたくないと思ってます。(なれる腕もないけど…笑)
メーカーに縛られて自由な釣りが出来なくなると嫌ですよね〜

②ハリは基本一種類(軽いやつ)、ガン玉は偶数だけ


釣り方の選択肢は多い方がいいに決まってますが
限られた時間の中選択の時間を出来るだけ短くするためのこだわりです。

ハリはできるだけ軽量のものを各号数揃えます。
今は鬼掛の極軽グレの3号〜7号を胸元に入れています。

軽いハリの理由

  • 出来るだけ自然にツケエを落とすため
  • 魚が食い込んだ時の違和感を少なくするため
  • もともと重いハリを軽くするのは難しいが軽いハリならガン玉の追加や仕掛けの入れ方でいくらでも調整が効く

ということ!
食ってくるクロ(グレ・メジナ)のサイズと状況に合わせてサイズの変更だけでハリが決まるこれだけで迷ってる時間が少なくなるし
たくさんの種類を揃えなくていいから経済的ですよね。

まぁ、後は尾長(オナガ)が食ってくる時に対応出来るように尾長(オナガ)用のハリと
激渋の時に威力を発揮する超々軽量のサシアミグレをいつも持ってます。

↑警戒心MAXで食ってくれないクロ(グレ・メジナ)に最高!!

ガン玉も同じ理由で選択肢を少なくすることで効率化を図るため!
例えばG8(0.07g)のガン玉とG7(0.09g)のガン玉の差って0.02g(この差を気にしないからヘッタピなのかもしれませんが…)
これなら仕掛けの入れ方で調整すればよくね?って感じです。

③バッカン・エサバケツは白1択

これは簡単な理由で黒いバッカンやエサバケツだと太陽の光を吸収して温度が上がりやすいので
エサが悪くなるのが早い!ってことで絶対バッカンとエサバケツは白がいいよ!!

④釣りに答えはない!考え方は自分次第!


経験則はあるからプロの人が言ってることは正しいことが多いだろうとは思うけど、
結局相手は「生き物」+「自然」絶対に同じシチュエーションがない
それに海の中の状況が毎回分かるわけでもないし
だから自分の考えで好きにやって答え合わせをしていくのが釣りだと思います。
「まっちゃんがこんなこと言ってるけど絶対違うだろ!」とか「まっちゃんはフカセ釣りがわかってない」とか思う人も居ると思います。
ぜひそんな人はアナタの考えを聞かせて下さい。ありがたく私の釣りの引き出しに加えさせてもらいます!!

お願い!
批判は優しめに…とっても打たれ弱いので批判はくれぐれも優しめにお願いします。ホントお願いします…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

長崎在中。釣り歴20年の30歳週末釣り師「まっちゃん」です。 好きな釣り:フカセ、ルアー、小物釣り(癒し) 少しでも役に立てる情報をお送り出来れば嬉しいな! 【釣り仲間募集中】コメント、お問い合わせやTwitterから気軽にお誘い下さい。 ※釣りの考え方答えはその人次第!批判はヘコみます…